本文へ移動
岩手県神社庁
〒020-0872
岩手県盛岡市八幡町13番2号
TEL.019-622-8648
FAX.019-653-6092

神社庁便り

ブログ

令和三年度中間監査会開催

2021-08-25
8月19日、神社庁で中間監査を行う監事会が開催されました。会計担当者より説明の後、各会計毎に監査が執行されました。

第2期過疎地域神社活性化推進施策指定書交付

2021-08-18
神社本庁が進める過疎地域神社活性化推進施策の第二期神社として、二戸市福岡の呑香稲荷神社(小保内威彦宮司)が指定され、8月5日、坂本庁長、山下教化委員長が出向し指定書伝達式が行われました。
小保内宮司は、若い世代に向けた活動を中心に事業を展開したいと力を込めて語りました。

令和3年度青年神職研修会開催

2021-07-13
7月9日、令和3年青年神職研修会がウェブにより開催されました。講師に神社本庁の渡邊総務課長を迎え、神社本庁設立75周年に際し、これまでの神社本庁の歩みや神社界の課題について御指導賜り、神社が果たすべき役割について考えさせられた研修となりました。

櫻山神社例祭斎行

2021-05-26
坂本庁長の奉務神社である櫻山神社の例祭が、厳粛に斎行されました。献幣使として鱒沢副庁長が参向致しました。

岩手県神道青年会定時総会開催

2021-05-17
令和3年度岩手県神道青年会定時総会が、5月14日に、神社庁において開催されました。
総会では、任期満了に伴う役員改選が決議され、藤原大修氏から谷藤大典氏に会長が引き継がれました。
会の発展と会員の活躍を御期待申上げます。
TOPへ戻る