本文へ移動
岩手県神社庁
〒020-0872
岩手県盛岡市八幡町13番2号
TEL.019-622-8648
FAX.019-653-6092

神社庁便り

ブログ

第37回神道政治連盟東北6県情報交換会開催

2022-11-28
11月21日、ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィングに於いて、岩手県本部が主管して第37回神道政治連盟東北6県情報交換会が開催されました。
会議では、憲法改正運動や7月に実施された参議院議員選挙について、中央本部と各県本部の間で活発な意見交換が行われました。

第68回神宮新穀感謝祭参列旅行開催

2022-11-28
11月16日から18日の行程で、「伊勢神宮新穀感謝祭」参列の旅が開催され、管内の神職、神社関係者23名が参加しました。新型コロナウイルス感染症の影響により3年ぶりの実施となります。

今回は神宮の参拝を始め、神宮祭祀に関わる施設を中心に巡り、大御神様の御神恩に感謝をささげました。

北海道・東北6県神社庁職員研修会開催

2022-11-22
11月10,11日、櫻山神社及び神社庁に於いて北海道・東北6県神社庁職員研修会が開催されました。
1日目は、神社本庁総務課の渡邊課長主事と渋谷録事より、神社本庁と神社庁事務の取扱いについて御指導戴き、2日目は、各神社庁の業務に関して意見を交わしました。

令和4年度第1回神職教養研修会開催

2022-11-22
11月8日、神社庁に於いて令和4年度第1回神職教養研修会が開催されました。当日はウェブ会議システムを併用し、管内の神職約80名が受講しました。

講師に神宮権禰宜の大野由之氏を迎え、全国頒布150年に当たり神宮大麻頒布の歴史と意義について御講義戴きました。


久慈支部神宮大麻暦頒布始奉告祭斎行

2022-11-21
11月4日、巽山稲荷神社に於いて久慈支部の神宮大麻暦頒布始奉告祭が行われ、坂本庁長が出向した他、管内の神職、総代約20名が参列致しました。
TOPへ戻る